忍者ブログ

感動と共に心に残る映画・シネマとおすすめの映画・劇場情報と映画DVDを紹介(劇場案内・前売券・劇場予約・作品紹介・DVD発売日・劇場公開スケジュール・予告編・解説・あらすじ)

HOME Admin Write
選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スパイアニマル・Gフォース手のひらサイズのキュートなモルモットたちが、地球規模の巨大な陰謀に立ち向かうというこの映画。Gフォースたちは007ばりのハイテク・ツールを使いこなし、陸に水中にと大活躍を見せる。女性スパイ・フアレスの登場シーンなどは、『007 ダイ・アナザー・デイ』のハル・ベリーを彷彿とさせ、思わずニヤリとしてしまう。その毛並みや質感など、本物のモルモットにしか見えない彼らだが、実際は CGキャラと実在の動物とを使って撮影しているそうだ。彼らが使う極小のスパイ・グッズの数々も魅力的。「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズのジェリー・ブラッカイマーが製作総指揮を務めているだけあり、大人も子どもも無邪気に楽しめる一作だ...劇場案内劇場案内
PR
映画ドラえもん のび太の人魚大海戦ひみつ道具“架空水”で町を海の底にして、本物の魚を泳がせて遊んでいたのび太とドラえもん。そこへ迷い込んできたのは、なんと五千年前に地球へやってきた人魚族の王女・ソフィア。ドラえもんたちはソフィアと一緒に海の世界へ…。人魚スーツを着て、楽しい海の冒険だったが、突然巨大ウツボに襲われてしまう。間一髪、助かったものの、しずかちゃんが何者かにさらわれ…。ドラえもんたちは人魚族の宮殿で“人魚の剣”にまつわる不思議な伝説を知る。そして、この剣をめぐって人魚族と怪魚族の戦いがはじまるのだった...劇場案内劇場案内
ダーリンは外国人シリーズ累計250万部のロングセラーヒットとなり、数々の名言・珍言で日本中を爆笑の渦に巻き込んだ人気コミックエッセイ「ダーリンは外国人」。異文化間だけでなくパートナー同士のギャップを、時間をかけわかりあっていく過程が、独特の間と温かさによって表現されているところが魅力となっている。主演のさおり役には、「花より男子」シリーズ、映画『僕の初恋をキミに捧ぐ』で、今や日本のトップ女優に名を連ねる井上真央。ダーリンのトニー役には、広範囲にわたるオーディションで選ばれ、映画初出演のジョナサン・シェア...劇場案内
ソラニンリアルな若者の心情と、青春の光と影をヴィヴィッドに描き出し、熱狂的な支持を受ける漫画家・浅野いにおの傑作コミック「ソラニン」を映画化。主人公・芽衣子をTV、映画と活躍する女優・宮崎あおいが演じ、ギターを弾き、物語の鍵となる楽曲「ソラニン」を歌い上げている。また、芽衣子の恋人・種田には、『ノルウェイの森』が公開予定の高良健吾。そして、監督はPV界で活躍する人気ディレクター三木孝浩
のだめカンタービレ 最終楽章 後編 累計発行部数3300万部を突破、日本中にクラシックブームを巻き起こした大人気コミックスシリーズがついに完結!のだめの音楽的な成長と、千秋との恋愛関係の葛藤と苦悩を中心に描かれる後編。シリーズを通して、常にギャグ混じりでポップに描かれてきたのだめと千秋の恋愛模様も、後編ではがらりとテイストを変え、シリアスな大人のラブストーリーとして描かれる。もちろん、スクリーンの大画面で映し出される迫力のオーケストラシーンも満載!笑いと涙と感動を交え、二人の恋もついに“最終楽章(グランドフィナーレ)”へ!!...劇場案内
やさいのようせい/N.Y.SALAD The Movie ~デジタル3Dシネマテレビ放送されたアニメーション3話に加え、映画公開用にオリジナルストーリーで新しく制作された劇場版作品を今話題の“とびだす3D”で上映(3Dは1 話)。この劇場版作品(3D)は、テレビアニメの世界観をベースに、3Dだからこそできた魅力的な演出・表現で、エンターテインメント性がとても高く、ストーリーにこめられたメッセージが観た人の心に強く響きわたる作品。テーマは「一期一会」。たった一瞬の出会いにも永遠に残る何かがきっとあるはず、ひとつひとつの出会いを大切にして欲しい。そんな想いを伝える...劇場案内劇場案内
扉をたたく人 [DVD]スタッフ 監督・脚本:トーマス・マッカーシー
キャスト リチャード・ジェンキンス ヒアム・アッバス
解説 主人公の大学教授を演じた名優リチャード・ジェンキンスがアカデミー賞主演男優賞にノミネートされた感動ドラマ。911以降、移民希望者や不法滞在者に対して厳しい措置を取るようになったニューヨークを舞台に、孤独な初老の大学教授と移民青年の心の交流を描く。監督は俳優としても活躍中のトーマス・マッカーシー。共演は「シリアの花嫁」のヒアム・アッバス。人間関係を丹念に描いた心揺さぶる展開と、現代社会を反映した考えさせ...続きを読む
プロフィール
名前
劇場案内人 JUN
ホームページ
趣味
映画鑑賞
自己紹介
劇場のスクリーンで観る映画も迫力があって好きですが、自宅のテレビでくつろいで観る映画も大好きです。そんなくつろいだ時間に観られる映画を紹介出来たらいいと思います。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

RSS
サイトポリシー Bookmark and Share
忍者ブログ
記事検索
東北地方太平洋沖地震
東北地方太平洋沖地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
コクリコ坂から特集
世界遺産特集
Twitter
映画関連リンク
我想一個人映画美的女人blog

人気ブログランキングへ

TREview

ブログランキング・にほんブログ村

映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP

LOVE Cinemas 調布

シネマトゥデイ
Copyright ©  -- シネマDVD・映画情報館 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ