忍者ブログ

感動と共に心に残る映画・シネマとおすすめの映画・劇場情報と映画DVDを紹介(劇場案内・前売券・劇場予約・作品紹介・DVD発売日・劇場公開スケジュール・予告編・解説・あらすじ)

HOME Admin Write
選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

渡辺淳一の短篇集『泪壺』より不倫の恋に溺れていくOLの禁じられた純愛物語を描いた『マリッジリング』を、清純派・小橋めぐみ主演で映像化!

マリッジリング [DVD]
 
『愛の流刑地』の渡辺淳一原作、保阪尚希主演の官能ラブロマンス。仕事で忙しい恋人と会えない日々が続く千波は、妻子持ちだが職場の憧れの的である上司の桑村に食事に誘われ、軽い気持ちでついていくが…。
 
amazon.co.jp
PR
やまじえびねの同名コミックを原作に、ガールズ・ラブをソフトに描いた青春ラブストーリーの秀作。18歳のいちこ(吉井怜)はエリー(今宿麻美)と恋に落ち、それをパパ(石田衣良)に報告するも、それをすんなり受け入れてもらえる。実はパパはゲイで、亡きママはレズビアンだった。いちこは周囲の偏見にもめげず、好きな相手がたまたま同性であるだけという自然な気持ちに正直に、エリーとの愛をまっとうしていく。その姿をまるでお菓子のようにスイートなタッチで可愛らしく描いているところが本作の妙味で、観る側もその世界観にすんなりと入り込み、素直にいちこを応援することができる。吉井怜の自然な演技がすばらしい。ラブシーンもまったく嫌らしくなく、あくまでも可愛らしく捉えられているので、観ていて気持ちのいいことこの上ない。

LOVE MY LIFE ラブ マイ ライフ [DVD]
 
「FEEL YOUNG」(祥伝社)掲載時から話題を呼んだ、繊細でピュアな愛の世界をもつ、やまじえびねのガールズラブ、待望の映画化。若者の街・吉祥寺を舞台に広がるみずみずしいガーリーワールド。主人公2 人〈いちことエリー〉には、映画や舞台で活躍し本作で新たな一面を見出した吉井怜と、若い女の子に圧倒的な支持を得るカリスマモデルの今宿麻美。また「池袋ウエストゲートパーク」で若者の心を捉え、常に時代に挑戦し続ける直木賞作家・石田衣良が、ゲイの翻訳家であるいちこのパパ役で映画初出演。さらに高橋一生、池内博之、浅田美代子をはじめ豪華キャストが結集し、魅力溢れる個性的なインパクトを残している。監督は「青い春」「東京タワー」のメイキングを手がけ、本作が劇場用映画デビューとなる新鋭・川野浩司。撮影:福本淳×照明:市川徳充コンビが作り出す光あふれる柔らかな映像と、ガールズテイストにこだわった美術、人気スタイリスト岡本純子による衣裳が見事にマッチ。ロックサウンドなのにどこか切ないnoodles の音楽にのせて、スタイリッシュな青春ガールズムービー、ここに誕生。吉井怜・今宿麻美の初ヌード・衝撃的なベッドシーンも話題に。本編ディスクに加え、映像特典を収録した特典ディスクも付いた豪華2枚組み仕様。

泉谷いちこ18歳。語学学校にCDショップのバイトにと、若者生活謳歌中。ママの亡き後男手一つで育ててくれた翻訳家のパパと、二人暮らしの毎日。そんないちこが恋をした。とてもステキで聡明で、いろんな世界を教えてくれる人。その名は城島エリー。そう、女なのだ。エリーを恋人だと紹介すると、パパは驚きつつも2 人の関係を理解してくれる。さすがパパ!心が広い。前衛文学を訳しているだけのことあるじゃない。その代わり、ある告白がいちこを待っていた。「パパ・・・ゲイなんだ、それにママはレズビアンだった」予想すらしない展開に戸惑ういちこ。愛ってなに?普通ってなに?私ってなに?どんどん湧き上がってくる悩み。けれど誰も答えを教えてはくれない。先行くエリーにもどこか垣間見える必死さ、もろさ、自分自身との葛藤。強くなりたい。自分をさらけだせるくらいに。自分の気持ちに正直に生きていくってこんなに難しいことだっけ。どんなときも、わたしがわたしらしくいるそれができたら、その先に待っているのはいったいどんな世界なんだろう? 
 
amazon.co.jp
キリスト教、罪作り、盗撮、アクション、カルト教団、三角関係、女装、脱出・・・。
世界が認めた衝撃のエンターテインメント超大作(&問題作) 237分の衝撃─。
実話をベースに描く、無敵の“純愛”エンターテインメント
『自殺サークル』の異才・園子温が実話をベースに“真実の愛”を描く237分の純愛エンタテインメント。敬虔なクリスチャン一家に育ち、気付けば天才的な盗撮のカリスマとなっていたユウ。そんなある日、彼は運命の女・ヨーコと出会い恋に落ちる。


 
幼い頃に母を亡くし、神父の父テツと二人暮しのユウ。理想の女性“マリア”に巡り合うことを夢見ながら、平和な日々を送っていた。しかしテツが奔放な女サオリと出会ってから生活が一変。やがてサオリがテツのもとを去ると、テツはユウに「懺悔」を強要するようになる。父との繋がりを保つために盗撮という罪作りに没頭していくユウ。そんな彼はある日、罰ゲームで女装している最中に、ついに理想の女性ヨーコと巡り合う・・・。

愛のむきだし [DVD]


愛のむきだし [DVD]


愛のむきだし [DVD]


愛のむきだし [DVD]

amazon.co.jp
ひょんなことから野球部のエースに初めて本気の恋をし、“彼をずっと見守り続けたい”という想いから廃部寸前の応援団に入部した女子高生・百山桃子。部員集めに奔走する熱意を認められ、いきなり団長に!?桃子の恋や団長として奮闘する姿を描いた痛快青春ムービー!新垣結衣、斎藤嘉樹ほか出演。

 
小説の恋に夢中な女子高生・桃子 (新垣結衣)は、偶然出会った野球部のエースに初めて本当の恋をする。 彼を見守りたい!という思いから、廃部寸前の応援団に入部した桃子。しかし、部員集めに奔走する熱意を認められ、いきなり団長に指名されてしまった! 寄せ集めの団員たちは、応援歌を歌えば音程を外し、大団旗を持てばフラフラと頼りない、筋金入りのへなちょこばかり。そんな桃子たちの前に、伝説の応援団OBまで現れて…

フレフレ少女 [DVD]

amazon.co.jp
ITビジネス業界を舞台に、草剛と堤真一が考え方の異なるふたりの男を演じたサクセスドラマのBOX。学生時代に天才プログラマーとして名を馳せた島男は、IT企業を経営する高柳と知り合い彼の下で働くことになり。

借金を背負った主人公・鈴木島男が、ITベンチャーでの成功者となり、さらに挫折を越えていくまでを描いたサクセスストーリードラマ。SMAPの草なぎ剛主演で、2005年4月期にフジテレビで放送された。 実際にIT企業が存在感を増しているご時世ならではの好企画だが、ITビジネスがらみの描写がいささかおざなりで、業界モノとしては中途半端な印象になったのは惜しいところ。しかしそれを補うのがキャストで、主人公の草なぎ剛はもちろん、会社のシーンでは主人公の堤真一や和久井映見、実家のシーンでは山本耕史や木村佳乃といった芸達者が、見応えのあるやり取りを披露してくれる。ヒロインを演じる松下奈緒の清らかでフレッシュな魅力も見ものだ。

恋におちたら ~ 僕の成功の秘密 ~ DVD-BOX

amazon.co.jp
「ケンタッキーフライドチキン」のCMなどを手掛ける山田英治監督の劇場映画デビュー作!つぐみ&大森南朋主演に迎えて贈る一夜の恋の物語。以前つき合っていた良介のことが忘れられない美沙子。そんなある日、美沙子はマンションの鍵を失くしてしまう。途方に暮れた彼女は、良介に鍵を返してほしいと電話をするのだが…。




鍵がない デラックス版 [DVD]

amazon.co.jp
大人気ブログ小説を原作とした、市原隼人主演の青春エンタテインメントムービー!イタズラを仕掛けることに生きがいを感じていたママチャリ率いる7人は、ある男の出現により、存在が脅かされることに。その男こそ、国家権力の下で正義を守るべき公務員の駐在さんで、言語道断の問題大アリな日本一大人気ない男だった!?


 
人気ブログ小説を『チェケラッチョ!!』の市原隼人主演で描いた青春ムービー。イタズラが大好きな“ママチャリ”率いる高校生7人組と、彼らの悪巧みに真っ向から対抗しようとする“駐在さん”の攻防をコミカルに描く。

ぼくたちと駐在さんの700日戦争 コレクターズ・エディション〈2枚組〉 [DVD]

amazon.co.jp
プロフィール
名前
劇場案内人 JUN
ホームページ
趣味
映画鑑賞
自己紹介
劇場のスクリーンで観る映画も迫力があって好きですが、自宅のテレビでくつろいで観る映画も大好きです。そんなくつろいだ時間に観られる映画を紹介出来たらいいと思います。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

RSS
サイトポリシー Bookmark and Share
忍者ブログ
記事検索
東北地方太平洋沖地震
東北地方太平洋沖地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
コクリコ坂から特集
世界遺産特集
Twitter
映画関連リンク
我想一個人映画美的女人blog

人気ブログランキングへ

TREview

ブログランキング・にほんブログ村

映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP

LOVE Cinemas 調布

シネマトゥデイ
Copyright ©  -- シネマDVD・映画情報館 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ