忍者ブログ

感動と共に心に残る映画・シネマとおすすめの映画・劇場情報と映画DVDを紹介(劇場案内・前売券・劇場予約・作品紹介・DVD発売日・劇場公開スケジュール・予告編・解説・あらすじ)

HOME Admin Write
選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ズームイン!!から生まれた感動リアルストーリー 書道ガールズ甲子園 汗と涙の舞台裏 [DVD]日本一の紙の生産量を誇る小さな町、愛媛県四国中央市。不況のため町の商店街は閑散としていた。そんな中、四国中央高校の書道部にも危機が迫っていた。部長・里子の厳しさに退部希望者が続出、部員たちの気持ちもバラバラに。ある日、部室から聞こえてくる大音量の音楽に驚き部屋を覗いた里子の目に飛び込んできたのは、大きな半紙を睨むように見つめ、筆を振り上げ音楽に合わせて流れるように文字を書く臨時顧問・池澤の姿だった。最初は書道パフォーマンスに反対していた里子だったが、町のどこからでも見える紙工場の煙突を見たとき、忘れていた何かを思い出した。…大切な町を守りたい…。里子たちは“書道パフォーマンス甲子園”を開催し、町興しをしようと決心する。
PR
エンプティー・ブルー [DVD]人生に目的や意味を見いだせなくなった青年が、夢の中に現われるミステリアスな少女との交流を通じて、生きる希望を取り戻す姿を描く感動ストーリー。長編初監督となった帆根川廣監督をはじめ、たった3人の主要スタッフが5年の歳月と情熱を注いで制作。工場勤めの寡黙な主人公を演じるのは、長編初主演の秦秀明。独特の質感の工場街や幻想的な夢の世界の描写が、不安定な現代を生きる若者たちの環境や心情を代弁していて興味深い...続きを読む
RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語『ALWAYS 三丁目の夕日』の企画・製作プロダクションROBOTが贈る、家族、そして人生にとって本当に大切なものを描く、心あたたまる感動作。主演に中井貴一、その妻役に高島礼子、娘役に本仮屋ユイカ、母親役を奈良岡朋子、そして本作で役者デビューを果たす三浦貴大が主人公の同僚を演じる。監督は『白い船』の錦織良成。
ボックス!「探偵!ナイトスクープ」など、関西の人気番組を手がける放送作家出身の百田尚樹が、2008年に発表した同名のスポーツ青春長編小説を映画化。主演は『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』や「ROOKIES」の市原隼人。監督は『デトロイト・メタル・シティ』でメガヒットを放った李闘士男が務める。
海の金魚海でのつらく悲しい出来事を体験し、傷つき、心を閉ざしてしまった二人の少女。でも、そんな彼女たちを鍛え、癒してくれるのも激しくもやさしい海風だった。勇気を持って、もう一度、海へ。今はじまる、海を愛する新しいタイプの女子“うみガール”たちの冒険と挑戦。そして、強く、美しく成長した彼女たちは、信頼と友情で人生の巨大な荒波を乗り越えていく! 鹿児島の錦江湾で毎年行われている鹿児島カップ火山めぐりヨットレース、その過酷なレースに参加する高校生たち。夢と希望に満ち、無限の可能性を秘めながら、不安と苦悩に押しつぶされそうな彼らの思春期の姿。それはまるで大海原で自由に泳ぐことを夢見る金魚鉢の中の金魚だ。「海の金魚」はそんな彼らの冒険を、鹿児島の大自然を背景に、ダイナミックかつスリリングなヨットレースの面白さとともにさわやかに描いた、興奮と感動の青春チャレンジ・ムービーである。 監督は08年に公開された「チェスト!」で、錦江湾遠泳大会に出場する小学生たちの成長を描いて高い評価を受けた雑賀俊郎。これは雑賀監督による鹿児島三部作の第二弾となる。 父の失踪で心を閉ざし、父のヨットに引きこもってしまったミオを演じるのは、第32回ホリプロタレントスカウトキャラバン特別賞を受賞後、ドラマ「四つの嘘」や映画「愛流通センター」などに出演する入来茉里。ヨットの練習中に起きた親友の事故死を乗り越えられないキヨミには、セブンティーン専属モデルで、ドラマ「スクラップ・ティーチャー」、映画「ジャージの二人」などの田中あさみ。2人のヒロインを見守り、チーム・メイトとしてヨットレースに参加する3 人の個性的な男子を「ごくせん THE MOVIE」「銀色の雨」「ソフトボーイ」の賀来賢人、「ごくせん THE MOVIE」「大洗にも星はふるなり」の白石隼也、「ホームレス中学生」「蟹工船」の柄本時生という人気実力ともに絶好調の若手俳優たちが演じる。さらに近年数多くのCMに出演し、「白夜」「死刑台のエレベーター」など主演映画も目白押しの吉瀬美智子が水族館で獣医として働く有名女性ヨットレーサー朝井出皐を好演、「チェスト!」に続いての雑賀監督作への出演となる高嶋政宏が、キヨミの父親役で若手中心のキャストの芝居を強力にバックアップする。また人気コメディアンの小島よしおが漁師、桑島役で本格的な演技を披露するのも見逃せない。
交渉人 THE MOVIE米倉涼子主演の連続ドラマとして2008年1月にスタートし、2009年2月にはスペシャルドラマ化。さらに同年10月からは連ドラの「シーズン2」が始まるなど、連ドラ→スペシャル→連ドラという流れで人気を博してきた『交渉人』が、ついに映画になった。これまで以上にスケールアップしたと言われるこの作品。
作品紹介 登場人物紹介 交渉人 DVD 交渉人2 DVD
矢島美容室 THE MOVIE ~夢をつかまネバダ~フジテレビのバラエティー番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」から生まれた人気ユニット「矢島美容室」の物語が映画化。アメリカのネバダ州を舞台に、矢島美容室の知られざるデビュー秘話が明かされる。監督は『ウルトラマンゼアス』の中島信也。矢島美容室の面々が自身の役で登場するのはもちろん、黒木メイサ、山本裕典といった旬の若手俳優たちも出演している。家族のきずなを問う心温まるストーリーと驚がくの結末に注目だ...劇場案内劇場案内
プロフィール
名前
劇場案内人 JUN
ホームページ
趣味
映画鑑賞
自己紹介
劇場のスクリーンで観る映画も迫力があって好きですが、自宅のテレビでくつろいで観る映画も大好きです。そんなくつろいだ時間に観られる映画を紹介出来たらいいと思います。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

RSS
サイトポリシー Bookmark and Share
忍者ブログ
記事検索
東北地方太平洋沖地震
東北地方太平洋沖地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
コクリコ坂から特集
世界遺産特集
Twitter
映画関連リンク
我想一個人映画美的女人blog

人気ブログランキングへ

TREview

ブログランキング・にほんブログ村

映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP

LOVE Cinemas 調布

シネマトゥデイ
Copyright ©  -- シネマDVD・映画情報館 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ