忍者ブログ

感動と共に心に残る映画・シネマとおすすめの映画・劇場情報と映画DVDを紹介(劇場案内・前売券・劇場予約・作品紹介・DVD発売日・劇場公開スケジュール・予告編・解説・あらすじ)

HOME Admin Write
選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD16912/1008451_01.jpg脇役物語
スタッフ
監督・原案・脚本・製作: 緒方篤
キャスト
益岡徹 永作博美 津川雅彦 松坂慶子 柄本明 前田愛 イーデス・ハンソン
劇場公開日:2010-10-23

PR
SP THE MOTION PICTURE 野望篇SP 野望篇
スタッフ
監督: 波多野貴文
キャスト
岡田准一 真木よう子 松尾諭 神尾佑 野間口徹 香川照之 堤真一
劇場公開日:2010-10-30

TSUNAMI-ツナミ-

解説
韓国屈指のビーチリゾート、ヘウンデを舞台に、突然押し寄せる大津波に巻き込まれた人々の運命を描くディザスター映画。大津波のVFXを担当したのは、「パーフェクト・ストーム」や「デイ・アフター・トゥモロー」などのハリウッド大作を手掛けたハンス・ウーリック。出演は「シルミド/SILMIDO」のソル・ギョング。

ストーリー
プサン近郊のヘウンデ。韓国屈指のビーチリゾートとして知られるこの地には、多くの人々が訪れていた。マンシク(ソル・ギョング)は遠洋漁船で働いていた 2004年、インド洋で予想もしない大津波に遭遇。ほんの一瞬の判断ミスで、思いを寄せる幼なじみヨニ(ハ・ジウォン)の父を死なせてしまった。この事故が負い目となり、ヨニに対して思いを打ち明けられなくなっていた。しかし、ヨニが自分を思ってくれていることを知った彼は、プロポーズの準備をする。一方、マンシクの弟で海洋救助隊員のヒョンシク(イ・ミンギ)は、パトロール中に海で溺れていたヒミ(カン・イェウォン)を発見。苦心の末に... プサン近郊のヘウンデ。韓国屈指のビーチリゾートとして知られるこの地には、多くの人々が訪れていた。マンシク(ソル・ギョング)は遠洋漁船で働いていた 2004年、インド洋で予想もしない大津波に遭遇。ほんの一瞬の判断ミスで、思いを寄せる幼なじみヨニ(ハ・ジウォン)の父を死なせてしまった。この事故が負い目となり、ヨニに対して思いを打ち明けられなくなっていた。しかし、ヨニが自分を思ってくれていることを知った彼は、プロポーズの準備をする。一方、マンシクの弟で海洋救助隊員のヒョンシク(イ・ミンギ)は、パトロール中に海で溺れていたヒミ(カン・イェウォン)を発見。苦心の末に彼女を救助する。ヒミは、自分を助けてくれた純粋な青年にひと目ぼれ。ヒョンシクに対して猛烈なアプローチをかけるのだった。その頃、ヘウンデ一帯の地殻の動きが尋常でないことを察知した地質学者キム・フィ(パク・ジュンフン)は、現地調査に訪れる。そこで7年前に離婚した妻のユジン(オム・ジョンファ)と娘のジミンに再会。だが、ジミンが自分のことを知らないという事実に複雑な心境になるキム。そんな間にも刻一刻と変化する海の様子。やがてキムの予想通り、日本の対馬沈下に伴ってメガ津波が発生する。海水浴に訪れた100万人の行楽客たち、平和な日常を送っているプサン市民に時速800キロの猛スピードで迫る超大型津波。人生の転機を迎えた人々に迫る大きな試練。残された時間はわずか10分。果たして、彼らの運命は…。

2010年9月25日より 新宿バルト9ほか全国にて公開
配給 : CJ Entertainment Japan、パラマウント ピクチャーズ ジャパン
ジャンル : 洋画/パニック/ドラマ
製作年 : 2010年
製作国 : 韓国
上映時間 : 107分
公式サイト
BECK 解説: 累計発行部数1500万部超を誇るハロルド作石の人気コミックを、豪華キャストで映画化。平凡な高校生が天才ギタリストと出会ってバンドを結成、音楽を通じて成長していく姿を描く。出演は「ドロップ」の水嶋ヒロ、NHK大河ドラマ『竜馬伝』の佐藤健、「ちょんまげぷりん」の忽那汐里。監督は「20世紀少年」三部作の堤幸彦。
ストーリー: 田中幸雄、通称コユキ(佐藤健)は平凡な毎日を送る高校生。学校ではヤンキーたちにこき使われ、つまらない毎日を送っていた。ある日、犬を助けたことから、飼い主の南竜介(水嶋ヒロ)と知り合う。竜介は天才的なギターテクニックを持つニューヨーク帰りのミュージシャンだった。彼の犬の名はBECK。お礼に古いギターを譲り受けたコユキは、次第に音楽にのめりこんでいく。一方、バンドメンバーを探していた竜介は、ボーカルの千葉(桐谷健太)とベースの平(向井理)と出会い、“BECK”を結成。だが、ヤンキー軍団にギターを壊されてしまったコユキは、竜介の怒りを買ってしまう。それでも諦め... 田中幸雄、通称コユキ(佐藤健)は平凡な毎日を送る高校生。学校ではヤンキーたちにこき使われ、つまらない毎日を送っていた。ある日、犬を助けたことから、飼い主の南竜介(水嶋ヒロ)と知り合う。竜介は天才的なギターテクニックを持つニューヨーク帰りのミュージシャンだった。彼の犬の名はBECK。お礼に古いギターを譲り受けたコユキは、次第に音楽にのめりこんでいく。一方、バンドメンバーを探していた竜介は、ボーカルの千葉(桐谷健太)とベースの平(向井理)と出会い、“BECK”を結成。だが、ヤンキー軍団にギターを壊されてしまったコユキは、竜介の怒りを買ってしまう。それでも諦めないコユキは、練習を重ねてギターの腕前をメキメキ上達させていく。そんな彼の才能を密かに確信し、陰ながら応援する竜介の妹、真帆(忽那汐里)。彼女に恋心を抱き始めるコユキ。やがて真帆や親友サク(中村蒼)の協力で、コユキは竜介と和解。腕前を認められ、サクと共にBECKのメンバーに迎えられる。やがて竜介が新曲を完成させると、それが真帆のことを歌っていると知ったコユキは、自らボーカルを名乗り出る。その歌声は、メンバーだけでなく、来日していた人気バンド“ダイイング・ブリード”のギタリスト、エディにも、ボーカリストとしての才能を認めさせることになる。エディが竜介の親友だった関係で観客として訪れたダイイング・ブリードのライブ。そこでコユキはステージに呼ばれてしまう。コユキの歌声に釘付けになる客席。その様子がwebサイトにアップされると、凄まじい反響が巻き起こる。そしてついに、日本最大のロックフェスティバル“グレイトフル・サウンド”からBECKに出演オファーが。憧れの舞台に興奮するメンバーたち。だが、そこへ竜介のギターを狙う魔の手が迫り、竜介は姿を消してしまう。さらに、ライバルが仕掛ける罠。バンド存続の危機にメンバーたちは……。
2010年9月4日より 丸の内ピカデリー1ほか全国にて公開
配給 : 松竹
ジャンル : 邦画/ドラマ/Music/ミュージカル
製作年 : 2010年
製作国 : 日本
公式サイト
キャッツ&ドッグス 地球最大の肉球大戦争 解説: 動物スパイの活躍を描いた「キャッツ&ドッグス」続編。世界征服を企むネコを倒すため、動物たちが一致団結して戦う姿を、実写や最新パペット技術、3Dアニメを駆使して描く脱力系コメディ。監督は新鋭ブラッド・ペイトン。声の出演は、ドラマ『フレンズ』のクリスティナ・アップルゲイト、「ローズ」のベット・ミドラー。
ストーリー: 遠い昔から人類の友達だったイヌとネコだが、ライバルである彼らは人間の知らないところで、密かに戦いを繰り広げていた。人間の前ではかわいいペットを演じながら、最新のハイテク技術を駆使して地球規模の戦争に突入していた。そのころ、極悪非道なネコであるキティ・ガロア(声:ベット・ミドラー)は、ある陰謀を企てていた。それは、イヌと人間の絆を断ち切り、仲間のネコを陥れ、世界を我がものにしようという恐ろしいものだった。イヌとネコ、そして人類までもが前代未聞の脅威にさらされたとき、ついにイヌとネコが史上初めて手を組み、キティ・ガロアの暴走を止めるべく立ち上がった。さっそく... 遠い昔から人類の友達だったイヌとネコだが、ライバルである彼らは人間の知らないところで、密かに戦いを繰り広げていた。人間の前ではかわいいペットを演じながら、最新のハイテク技術を駆使して地球規模の戦争に突入していた。そのころ、極悪非道なネコであるキティ・ガロア(声:ベット・ミドラー)は、ある陰謀を企てていた。それは、イヌと人間の絆を断ち切り、仲間のネコを陥れ、世界を我がものにしようという恐ろしいものだった。イヌとネコ、そして人類までもが前代未聞の脅威にさらされたとき、ついにイヌとネコが史上初めて手を組み、キティ・ガロアの暴走を止めるべく立ち上がった。さっそく、イヌとネコそれぞれのスパイ組織のトップによるオンライン緊急会議が開かれる。ネコ界からは実力・毛並み共にナンバー1のスーパー・エージェントであるキャサリン(クリスティナ・アップルゲイト)が、イヌ界からはボスドッグのルー(ニール・パトリック・ハリス)にスカウトされた元警察犬のディッグス(ジェームズ・マースデン)が、そしてなぜかハトのシェイマス(ジェームズ・マースデン)が加わり、ドリーム・チームが結成される。彼らはイヌとネコの仲間たちの助けを借り、キティ・ガロアに立ち向かう。
2010年8月21日より 丸の内ルーブルほか全国にて公開
配給 : ワーナー・ブラザース映画
ジャンル : 洋画/ファミリー/キッズ/アクション/コメディ
製作年 : 2010年
製作国 : アメリカ
公式サイト
きな子〜見習い警察犬の物語〜 解説: 香川県の警察犬訓練所に実在する見習い警察犬“きな子”と、見習い訓練士のコンビが、失敗を繰り返しながら成長していく姿を描いた感動のドラマ。出演は「天然コケッコー」の夏帆、「相棒-劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン」の寺脇康文。監督は「アンフェア the movie」の小林義則。
ストーリー: 瀬戸内海に面した香川県丸亀市。望月杏子(夏帆)は、亡き父のような警察犬訓練士になることを夢見て、警察犬訓練所に入所。所長の番場晴二朗(寺脇康文)やその妻、詩子(戸田菜穂)、2人の子供である圭太(広田亮平)と新奈(大野百花)らに囲まれ、見習い訓練士として第一歩を踏み出す。先輩訓練士の田代渉(山本裕典)の指導を受けて、犬の世話を基本から学んでいく杏子。厳しい生活の中、生後間もないラブラドール・リトリーバーの子犬“きな子”と出会う。だが、警察犬用の犬以外は置けないという番場。その言葉に杏子は思わず、“自分が警察犬に育てる”と宣言してしまう。こうして始まった1人... 瀬戸内海に面した香川県丸亀市。望月杏子(夏帆)は、亡き父のような警察犬訓練士になることを夢見て、警察犬訓練所に入所。所長の番場晴二朗(寺脇康文)やその妻、詩子(戸田菜穂)、2人の子供である圭太(広田亮平)と新奈(大野百花)らに囲まれ、見習い訓練士として第一歩を踏み出す。先輩訓練士の田代渉(山本裕典)の指導を受けて、犬の世話を基本から学んでいく杏子。厳しい生活の中、生後間もないラブラドール・リトリーバーの子犬“きな子”と出会う。だが、警察犬用の犬以外は置けないという番場。その言葉に杏子は思わず、“自分が警察犬に育てる”と宣言してしまう。こうして始まった1人と1匹のトレーニング。だが、2年目を迎えても、きな子は満足いくような結果を出せない。その頃、実家を継ぐために渉が訓練所を去る。夢半ばで諦めることになった渉の気持ちを察した杏子は、自らの決意を新たにする。番場の勧めもあり、きな子は訓練発表会に出場。だが、きな子は顔面から転落する大失態を演じてしまう。すっかり落ち込み、きな子を責める杏子を番場は一喝。失敗はきな子の責任ではなく、訓練士の未熟ゆえだと諭す。一方、発表会での失態がテレビ放送されたことで、 “ずっこけ見習い犬”としてきな子の人気は上昇。だが、一人前の警察犬に育てようとする杏子は、さらに厳しい訓練を重ねる。こうして迎えた警察犬試験だったが、きな子はまたしても失敗してしまう。悔し涙を流す杏子の横で突然倒れるきな子。病院に運ばれる羽目に……。訓練に熱中するあまり、きな子の体調を考えていなかったことが原因だった。警察犬になるより、みんなに愛されて暮らす事がきな子のためと考え、訓練所を辞める杏子。やがて、杏子のもとに詩子から電話が。新奈がきな子と出掛けたまま戻らないという。豪雨の中、駆け出す杏子。不器用な一人と一匹は、再び夢を取り戻すことができるのか……。
2010年8月14日より 丸の内ピカデリーほか全国にて公開
配給 : 松竹
ジャンル : 邦画/ドラマ/ファミリー/キッズ
製作年 : 2010年
製作国 : 日本
公式サイト
やさしい嘘解説:小国グルジアを舞台に、愛する家族のためについた一つの嘘をめぐって、母娘三代が抱える葛藤と心の絆を優しく描いたドラマ。主演は85歳で映画デビューを果たし90歳目前に出演した本作でも高い評価を受けた「めざめ」のエステル・ゴランタン。監督はこれが長編デビューのジュリー・ベルトゥチェリ。
ストーリー:グルジアのトビリシに暮らす、エカおばあちゃん(エステール・ゴランタン)の楽しみは、新しい生活を求めてパリへ旅立った息子オタールから届く便り。母エカの愛情が、弟オタールにだけ注がれていることに嫉妬を感じている娘マリーナ(ニノ・ホマスリゼ)。そして、堪能なフランス語でオタールおじさんからの手紙を読み聞かせるのが日課となっている、おばあちゃんっ子の孫娘アダ(ディナーラ・ドルカーロワ)。女だけの3人家族の生活は、ちいさなトラブルはあるけれど、平穏な幸せに包まれていた。そんなある日、一本の電話がかかってくる。遠く離れたパリで、就労ビザを持たずに働くオタールが事故に... グルジアのトビリシに暮らす、エカおばあちゃん(エステール・ゴランタン)の楽しみは、新しい生活を求めてパリへ旅立った息子オタールから届く便り。母エカの愛情が、弟オタールにだけ注がれていることに嫉妬を感じている娘マリーナ(ニノ・ホマスリゼ)。そして、堪能なフランス語でオタールおじさんからの手紙を読み聞かせるのが日課となっている、おばあちゃんっ子の孫娘アダ(ディナーラ・ドルカーロワ)。女だけの3人家族の生活は、ちいさなトラブルはあるけれど、平穏な幸せに包まれていた。そんなある日、一本の電話がかかってくる。遠く離れたパリで、就労ビザを持たずに働くオタールが事故に遭ったのだ。状況を確かめるために出かけた役所で、その日のうちにオタールが亡くなったと知り、愕然とするマリーナとアダ。しかし、休日を別荘で過ごしていたため、何も知らないエカおばあちゃんの毎日は平穏そのもの。すっかり年老いてしまったエカおばあちゃんに本当のことが伝えられず、マリーナとアダはオタールのふりをして手紙を書き続ける。マリーナは夫をアフガニスタンで失い、それからどこかしら無気力になっていた。夢に胸をふくらませているアダにとっては、そんな母が歯がゆくてならないこともある。その上、将来のため欠かさず勉強してきたフランス語を活かして通訳のアルバイトをしても、少しのお金が手に入るだけで夢にはなかなか手が届かない。そんな思いを胸にアダはオタールのパリでの生活を空想し、いつしか自分の夢を重ね合わせた手紙を綴り始める。夜中、エカおばあちゃんが発作を起こして入院する。もしもの場合を考えて、オタールの死を内緒にしておいてよかったと安堵するマリーナ。一方、アダは嘘をつき続けることに疑問を感じ始めていた。エカおばあちゃんの誕生パーティ。多くの友人が祝福に訪れ、楽しい時間が流れていた。誰もが歌や踊りに夢中になっていたが、エカおばあちゃんだけは電話のベルの音を聞きつける。しかし、それは自分の誕生日を祝うオタールからの電話ではなかった。そんなある日、エカおばあちゃんの宝物だったフランス語で書かれた本が、すべて本棚からなくなっている事にマリーナが気づく。本はエカおばあちゃんがパリへの渡航費を手に入れるために、売り払ったのだった。エカは、息子の顔を一目見る為に、マリーナとアダを連れパリに行くことを決めてしまっていた。エカの強い決意に戸惑うマリーナとアダ。それぞれの思いが交差する中、3人はパリへ向かうが...続きを読む
ジャンル : 洋画/ドラマ
製作年 : 2002年
製作国 : フランス=グルジア
上映時間 : 102分
プロフィール
名前
劇場案内人 JUN
ホームページ
趣味
映画鑑賞
自己紹介
劇場のスクリーンで観る映画も迫力があって好きですが、自宅のテレビでくつろいで観る映画も大好きです。そんなくつろいだ時間に観られる映画を紹介出来たらいいと思います。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

RSS
サイトポリシー Bookmark and Share
忍者ブログ
記事検索
東北地方太平洋沖地震
東北地方太平洋沖地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
コクリコ坂から特集
世界遺産特集
Twitter
映画関連リンク
我想一個人映画美的女人blog

人気ブログランキングへ

TREview

ブログランキング・にほんブログ村

映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP

LOVE Cinemas 調布

シネマトゥデイ
Copyright ©  -- シネマDVD・映画情報館 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ