母の日のプレゼント
私がまだ小学3年生の頃。
小遣いを貯めて、母の日に花をプレゼントした事があります。
その時の記憶を呼び覚まして、記事にしてみたいと思います。
私は学校から帰ると、すぐに制服を着替えて。
近くの花屋さんに向かいました。
目的は母の日のプレゼントを買うためです。
間もなくして花屋さんに着き。
お店の人に、「母の日のプレゼントを.....」と、はにかみながら言った。
お店の人も気を利かせてくれたみたいで、それ以上言わなくてもわかってくれました。
私のお小遣いは、確か...........? 2000円位だったと思います。
お店の人にお金を見せて、「これで買える分を下さい......」と言った。
お店の人もそれを見てうなづき、すぐに選んでくれて。
「その予算だとこんな感じですが、いかがでしょうか?」
私はその花を見て「わー綺麗!!」と、素直に喜びました。
お店の人も私の様子を見て、笑顔で応え。
私は喜んで2000円を支払いました。
その花を持って帰り。
そーと家の中に入り、気付かれないように自分の部屋に行きました。
そして夕食の時、母親に「母の日のプレゼント」と言いながら渡し。
母親は予想外の展開に、喜ぶよりも。
どちらかと言うと、びっくりしてました。
それからしばらくして母親も、状況を飲み込めたらしく。
軽くうなづきながら、「ありがとう」と言ってくれました。
私もほんとうに嬉しかったのを憶えています。
そんな母親も、私が高校生の時に病気で亡くなりました。
社会人になって思うことは、自分で稼いだお金でプレゼントをしたかったなぁー!!
これも叶わぬ夢です。
この記事を読んでいただいた人で、共感を覚えていただけるなら。
是非、今年は母の日に感謝の意味を込め。
花をプレゼントして上げてください。
少し照れくさいかも知れませんが、一生の思い出になりますよ。
PR
こんばんわ
私の場合は父はもう亡くなっていませんが、
母は元気でして毎年母の日には花を上げてます。
自分も最初はちょっと照れくさくてあげにくかったんですが、
毎年喜んでくれますし自分も嬉しいですもんね。
今年も上げたいと思いますよ。
応援ポチ
無題
母の日にプレゼント、いい話です感動しました!!
少ないお小遣いで、今は亡き母へのプレゼントの想いで(*⌒∇⌒*)
多分、天国のお母さんも花を抱いて見守っていると思います~o(^▽^)o
私も母の日に花をプレゼント、忘れないようにプレゼントします‥♪
応援しています
♪‥美咲‥♪
無題
考えていかなきゃダメですね~><
今年は旅行に誘ってみようかなぁ
なんて思っています☆
応援ポチ☆