忍者ブログ

感動と共に心に残る映画・シネマとおすすめの映画・劇場情報と映画DVDを紹介(劇場案内・前売券・劇場予約・作品紹介・DVD発売日・劇場公開スケジュール・予告編・解説・あらすじ)

HOME Admin Write
選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

沈まぬ太陽 スタンダード・エディション(2枚組) [DVD]スタッフ 監督:若松節朗 製作総指揮 角川歴彦
キャスト 渡辺謙/三浦友和/松雪泰子/鈴木京香
ストーリー 昭和40年代。巨大企業・国民航空社員の恩地元(渡辺謙)は、労働組合委員長として職場環境の改善に取り組んでいた。だがその結果、恩地は懲罰人事ともいえる海外赴任命令を会社から言い渡される。カラチ、テヘラン、ケニア……。終わりなき僻地への辞令が続く間、会社は帰国をちらつかせ、恩地に組合からの脱退を促すのだった。そんな中、共に闘った同期の行天四郎(三浦友和)は、早々に組合を抜け...続きを読む 紹介記事
PR
キッチン~3人のレシピ~ [DVD]スタッフ 監督:ホン・ジヨン
キャスト チュ・ジフン/シン・ミナ/キム・テウ
ストーリー 天使のように天真爛漫で純真無垢なモレ(シン・ミナ)と年上のサンイン(キム・テウ)が結婚して1年。兄のようにサンインを慕うモレは、趣味の絵を活かした日傘の店を営みながら、甘い新婚生活を楽しんでいた。ある日、モレは開館時間外にこっそり忍び込んだ現代アートの展示会で、不思議な青年・ドゥレ(チュ・ジフン)と出会う。彼らを包む眩しい陽射しに理性が遮られた二人は、画廊のオーナーに見つからないようにと...続きを読む
THE 4TH KIND フォース・カインド 特別版 [DVD]スタッフ 監督・脚本・原案:オラントゥンデ・オスサンミ
キャスト ミラ・ジョヴォヴィッチ/ウィル・パットン
ストーリー
60年代以降FBIによる訪問が2000回を超えるというアラスカ州北部の町、ノーム。 2000年10月、ノーム在住の心理学者アビゲイル・タイラー博士のもとに、不眠症を訴える住民が次々に訪れる。不審に思ったタイラー博士は、催眠療法で彼らが眠れない理由を解明しようとした。博士は不眠を訴える患者たちが共通の夢らしきものを見ていると気づく。さらに催眠療法を試した...続きを読む 紹介記事
きみがぼくを見つけた日 [DVD]スタッフ 監督:ロベルト・シュヴェンケ
キャスト レイチェル・マクアダムス/エリック・バナ
ストーリー 遺伝子に異変をきたしているヘンリー(エリック・バナ)は、時空を旅する「タイムトラベラー」の運命を背負っていた。彼はある時間軸にとどまることなく、過去、現在、未来を瞬間移動してしまう。いつ、どの時代のどこに飛ぶのかを、自分で選ぶことはできない。ヘンリーはその秘密を抱え、常に孤独な人生を送っていた。ある日ヘンリーは、過去の世界で1人の少女と出会う。その少女・クレアは、物心ついたときから...続きを読む 紹介記事
笑う警官 [DVD]スタッフ 監督・製作・脚本:角川春樹 原作:佐々木譲
キャスト 大森南朋/松雪泰子/宮迫博之/忍成修吾
ストーリー 北海道。札幌市内のアパートで女性の変死体が発見される。被害者は元ミス北海道警察。殺人事件として捜査が始まるが、容疑者として挙げられたのは元交際相手の巡査部長・津久井(宮迫博之)だった。しかも、捜査本部からは異例の射殺命令までもが出される。一連の動きに違和感を覚える所轄の警部補・佐伯(大森南朋)。津久井は佐伯の盟友だった。彼は巡査部長の小島(松雪泰子)やその部下で新人警官...続きを読む 紹介記事
蛇イチゴ蛇イチゴ
監督: 西川美和
役者・宮迫博之の実力を世に知らしめたブラックコメディ。祖父の死で帰省した放蕩息子に振り回される家族の苛立ちとおかしみが、絶妙な匙加減で表現される。おそらく日本人にしか理解しようのない「間」のワビサビは、松本人志のコントにも通じる粋“イキ”だ。



ジョゼと虎と魚たちジョゼと虎と魚たち
監督: 犬童一心
足が不自由で卑屈、しかし独特の宇宙観で主人公を魅了し、張り詰めた濡れ場で生々しい裸体を晒す、ジョゼ役・池脇千鶴の怪演。だが、このナマっぽさを、「生理的にダメ」と拒絶する女子は意外に多い。なぜって? それは、ジョゼが女子たちを脅かす敵だからさ。

ATOM スタンダード・エディション [DVD]スタッフ 監督・脚本:デヴィッド・バワーズ 原作:手塚治虫
キャスト (声の出演) フレディ・ハイモア/クリステン・ベル
ストーリー 人間のすべての世話をロボットがしてくれる未来の空中都市・メトロシティ。科学省長官のテンマ博士(声:ニコラス・ケイジ)の息子・トビー(フレディ・ハイモア)は、父親似の優秀な少年だった。ある日、トビーは父親の研究を見ようと科学省に行き、ロボット兵器“ピースキーパー”の実験施設に潜り込む。しかし実験中に思わぬ事故が発生し、それに巻き込まれたトビーは命を落とす。テンマ博士は、トビーを...続きを読む 紹介記事
プロフィール
名前
劇場案内人 JUN
ホームページ
趣味
映画鑑賞
自己紹介
劇場のスクリーンで観る映画も迫力があって好きですが、自宅のテレビでくつろいで観る映画も大好きです。そんなくつろいだ時間に観られる映画を紹介出来たらいいと思います。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

RSS
サイトポリシー Bookmark and Share
忍者ブログ
記事検索
東北地方太平洋沖地震
東北地方太平洋沖地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
コクリコ坂から特集
世界遺産特集
Twitter
映画関連リンク
我想一個人映画美的女人blog

人気ブログランキングへ

TREview

ブログランキング・にほんブログ村

映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP

LOVE Cinemas 調布

シネマトゥデイ
Copyright ©  -- シネマDVD・映画情報館 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ